
こちらにレポートがあるのですが、
http://www.egotripland.com/photos-maysles-sbx-white-lines/#more-3283
まず、DJ Hollywood、Junさんfrom BBP、Edan、Gaslamp Killer、A-TrakとHarlemのミニシアターにはあり得ない顔ぶれが集合した夜だったんですが、この中に "なぜこのヒトが?" という方が1人いるのですが、わかりますか?
> Prancer (from Zhigge)
です
なぜ、彼が現れたかというと、実はこの映像がシークレットで全編上映され、ゲストとして招かれたのです(上映前に外で話しかけられ、全身POLOで身なりがキチッとしてる人だったのでタダものではないなとは思ったんですが、だれかわかりませんでした)
RECKIN' SHOP STRAIGHT FROM BROOKLYN 1992.MOV
この映像ダンサーのなかではクラシックなんだと思いますが、初めて見ました。
カッコイイですねぇ
1992年、おそらくNYのHipHop、ダンサー、クラブ界隈で一番オシャレな連中だったのではないでしょうか ? (LoLifeもこの頃からあったようで... おそるべし)
自分が93、4年頃に東京で見たこういうダンス、ファッションのルーツはココなんだと確信しました
またいわゆる "1992" ってのもココなんだと認識できた夜でかなり楽しかったです
言うまでも無いデスが、このPVも完ペキ
zhigge-toss it up
*HQ!!
'88-'92、 前回のStevie B.と2年でここまで差が出るとは...
No comments:
Post a Comment