June 30, 2010
R.I.P. Rammellzee/RAMM:ΣLL:ZΣΣ/Rammell Zee/Ramm:Ell:Zee
June 28, 2010
True School NYC - Summer Park Jam Series 2010
June 26, 2010
DONSTA - ニューヨークへ行った -
一番大変だったのが部屋の片付け
ともかく全くゆとりなく慌ただしい出発になってしまいました
いろいろと協力してくれたみんな、本当にありがとう!
6/21 早朝
6/22 早朝
June 23, 2010
‘Twelve 12s’ Live Vinyl Only Mix Series:22: Y.O.K.O.
Southern Hospitalityで
12枚の12INCHをMIXする
というアイデア光るナイスな企画に
Y.O.K.O.のMIXが紹介されました!
渡米中(空の上!)のDonsta
も以前やってます。
他も面白いメンツが多数!
Rob, Superix, James Lebens, DJ Ayres,
DJ Dub, DJ Hudson, Matt Evans,
Spin Doctor, Matthew Africa,
Cosmo Baker, DJ Eleven, Big Jacks,
Drew Huge, J-Squared, Superix, 7L,
Rookie, DJ Co-Op, Superix & Matt Evans
せっかくなんで彼らのサイトからDLしてみて下さい!

‘Twelve 12s’ Live Vinyl Only Mix Series:22: Y.O.K.O.
The ‘Twelve 12s’ series is back again for its twenty second installment. Back This time with another crew member from our favourite Tokyo DJs, The Threepee Boys. We already had our man Donsta’s mix that you may have checked, if not grab it here, next in line we have Y.O.K.O. who has this incredible mix for us. Be warned! He’s dug real deep for this very slick live vinyl mix of soul, disco, funk & early rap, most of which we guarantee you’ll never have heard before.
When Y.O.K.O.’s not spinning at various spots around the Tokyo area, you can catch he’s manager of the very dope ‘Coconuts Disk‘ record store in Tokyo’s Yoyogi area, which would explain his vast knowledge of everything vinyl related! So, you’ve heard about the man – now check out his mix!
大げさなコメントで困っちゃうな。って感じです。
でもありがとう!! DJ SUPERIX!!
June 22, 2010
先週末の"Threepee Times"パーティ
iPhoneに少し写真があったのでUP。
DONSTA

"BASS of BASS" T-Shirts (MZT私物)

夜は幡ヶ谷で中華〜笹塚ボウルへ。

そういえば、僕の"BASS of BASS"の思い出の曲はこれです。
2 Live Crew - Yakety Yak
ビデオはないけど、こっちのVer.が完璧。
2 Live Crew - Yakety Yak (Bass Mix)
もう夏ですね。
June 21, 2010
Three Is A Magic Number
De La Soul - The Magic Number
I Don't Like Monday...
The World Is Yours.
June 19, 2010
1 Shot 1 Ill - DONSTA?
June 17, 2010
K.C. Da Beat Monster
CARBAHOLIC KINGDOM
(もう1年半前です。自分もコメント送ってる...)
"Lik O"という曲を聴いて、極端に跳ねたバウンス・ビートと遊園地みたいにドリーミーな雰囲気に完全にノックアウトされました (スクエアプッシャーが好きな人もいけそうな気がする...)。 ずっと存在を忘れていたんですけど、最近また探して聴いています。去年Diplo/M.I.A.周辺で少し流行っていた?"Rich Kids"の曲もこの人でした。
Rich Kids - My Patna Dem feat. Young Dro
K.C. Da Beat Monsterがたくさんビートを作っている"Project Hollywood"というグループが凄く良かった。若くておしゃれな感じ? Rich KidsもそうだしNew Boyzもだけど、こういうノリのグループは大好き。憧れます。
ルックスはこんなかんじ。

Y.M.S Mazzi - Thrash Dat feat. Project Hollywood & K.C. Da Beat Monster
K.C. Da Beat Monster - Party feat. Project Hollywood
オフィシャルとMySpaceがあります。何曲かDL出来ます。
http://www.projecthollywoodent.com/
http://www.myspace.com/projecthollywoodent
普段サウス/バウンスぽいHip Hopを聴かない人もとっつきやすいと思うのでぜひ!
June 15, 2010
Threepee Times -DONSTAニューヨークへ行く-
2010.6/19(sat) at TURNTABLE LAB TOKYO

Threepee BoysのDONSTAが今月末からNew Yorkへ留学に行くため、"Threepee Times Party"は4月で一旦休止していましたが、留学直前スペシャルとして開催します!
場所は渋谷のレコードショップ"TURNTABLE LAB TOKYO"にて、
時間は夕方17:00から21:00までの4時間です。
DJ DONSTA & Threepee Boysとしても留学前の最後のDJです。
みなさんぜひ、DONSTAに会いに来てください!
Threepee Times -DONSTA Moving to New York-
2010.6/19(sat) at TURNTABLE LAB TOKYO
DJ : Threepee Boys (DONSTA + YO!HEY!! + Y.O.K.O.)
START 17:00 / END 21:00 / Free Entrance
TURNTABLE LAB TOKYO
東京都渋谷区東1-13-14 渋谷松永ビル1F
TEL 03-5778-2870
http://www.moonwalkrecords.com/turntablelabtokyo/

渋谷駅から、明治通り・並木橋交差点を六本木通り方面へ左折、
1つ目の信号"生活彩家"手前の道を右折。左手にショップがあります。
June 14, 2010
I Don't Like Monday #32

V.A - Sunny Afternoons
高校生の時に買って以来ずっと聴いているCDです。収録内容は、あの時期のあの感覚。本当になんでもないコンピレーション・アルバムですがちょうどいいんです。夏に向けてもばっちりです。
Scott McKenzie - San Francisco
Flower Pot Men - Let's Go To San Francisco
Hip Hopでサンプリングされている曲もちらほらと入っています。
Public Enemy - He Got Game
De La Soulも使っているけど、こっちも好き。Nellyってどうしてんだろう?
St. Lunatics - Summer In The City
最近、Slick Rickをヘビー・ローテーション中。完璧!
Slick Rick - Sittin' In My Car
June 10, 2010
FREE DL - GUCCI MANE / I KNOW WHY Y.O.K.O.'s Juke Remix

I Know Why (Y.O.K.O.'s Juke Remix) by pointerbrothers
GUCCI MANE / I KNOW WHY Y.O.K.O.'s Juke Remix 320kbps
CHECK MY Remix!!
プレイヤーの↓クリックでDLできます。
June 9, 2010
We Love iPhone - iPhone 4 Release!
2 Live Crewでアート by Ilia Ovechkin
2 Live Crew - As Nasty as They Wanna Be

Ilia Ovechkin


わかります?(笑)
June 8, 2010
特攻野郎Aチーム (Just Blaze Remix)
最近2000年代前半くらいのギラギラしたHip Hopを聴いてます。結構忘れていたので新鮮です。以下、Just Blazeで自分が好きなものをいくつか。ジャス・ブレイズ〜
Freeway - Flipside
Pump it up - Joe Budden
Erick Sermon - React
Kanye West - Touch The Sky
Beastie Boys - Ch-Check It Out (Just Blaze Remix)
もっといっぱいあったはずなんだけど、データ取ってないので忘れてます。
iTunesにプロデューサーの名前も入れる作業しないとな...
June 5, 2010
Report - 5/30(sun) OUTTANET RADIO SHOW
5/30(sun) OUTTANET RADIO SHOW









Photo by Shokk
http://shokkphot.blog41.fc2.com/
*Shokkカメラを変えたようです
私、DONSTA渡米に伴い、しばらく都内での放送に参加できなくなるので"DONSTA特集"組んでもらいました
ありがとうございまました!
June 3, 2010
アキトロニックさんからの寄贈VHS - VIDEO KiNGZ(6)
年下のHipHop好きに共感されない、Ice-Tが日本で最も人気があった時代、VHSならでは
これ未見でしたっ、THX!
Deep Heat 90
Rapってカテゴライズされ、けっこうごちゃ混ぜで売られてたと思う
裏面に亡きCiscoのシール付き
ジャイブ・ラップ・ビデオ・ヒッツ
Stop Sellafield : The Concert
日本の調査捕鯨に抗議… ではなく原子力発電所を管理するイギリスのSellafield社に抗議する為にU2、Public Enemy, KraftWerk、B.A.D.Ⅱ (Big Audio Dynamite 2) らがおこなったLiveを収録してます
と、貴重な作品を頂きました
アキトロニックさんありがとうございます!
Threepee TimesではこれからもこのようなVHSの寄贈お待ちしてます
DONSTAただいま、過去18年近くに渡って録画してきたVHSの保存作業に追われてます…